日本財団 図書館


 

MARINE NOW

美しい入江を航行できる日本初の豪華クルーズ客船『おせあにっく ぐれいす』

世界中の海を航行できる、外航クルーズ客船はその大きさと大規模な設備に目を奪われがちです。しかしながら、本島に海を愛する人には、海を肌で感じられる100メートルクラスの外航クルーズ客船がお薦めです。じゅうたんを敷きつめた優雅なラウンジからドアを開けて一歩デッキに出るとそこは波を切るしぶきのかおりにつつまれた「海」。大型客船でははるかしたになる海面もこのクラスでは手に取るようです。
クルーズ客船「おせあにっく ぐれいす」は1989年に我国初の本格的クルーザーとして就航しました。大航海時代から外航船の歴史を持つオランダの設計と、最新の日本造船技術を組み合わせて完成したバランスのとれた美しい船体は船を愛する皆様から高い評価を受けています。
「乗船されるお客様すべてがスキッパー」というサービス精神で本格的外航客船でありながら、ブリッジを常に開放しています。満月に光る夜の海を真っ暗なブリッジから当直のクルーと共に眺める感動は素晴らしい思い出になるでしょう。
「おせあにっく ぐれいす」は気軽に楽しめる2泊3日のクルーズから2ヶ月にもおよぶアジア周遊のコースまで、国内、国外を含め数多くのスケジュールを用意

017-1.gif

しています。
問い合わせは昭和海運クルーズデスクTEL03-3581-8713
担当:坂巻/小倉まで。
※お問い合わせの際:BAN会員の旨をお伝えください。
◆おせあにっく ぐれいす 主要目
全長:約103.0m 船幅:15.4m 総トン数:5,218ton 航海最大速力:19.6Knots 乗員定数:110名(55室) 乗組員数:約70名 国籍:日本 自動横揺れ防止装置:1Pair(両舷) 吃水:4.3m 資格:遠洋区域国際航海(NK、MO、A)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION